初めての患者様へ(初診時の流れ)
(1)来院

(2)受付

「初めてです」とおっしゃって下さい。
保険証・お名前をお伺いし、次に問診表を書いて頂きます。

(3)問診・触診・視診

「いつからですか?その後どうですか?」
「何をしていてですか?」…など、
聞いて・見て・手で検査して痛みの原因をつきとめます。

(4)治療
治癒を目指して、患者様にあった治療を施します。
1.手技治療
当院では、手技による治療(手当て)を重要視しております。
病院のように画像診断が出来ない分、手による症状の見極めを行い、骨・筋のバランス、動きのバランスを確認し、独自の治療法で根治を目指します。



2.物理療法
手技療法以外にも、電気療法、温あん法、冷あん法・超音波治療を用いて、より高い自然治癒力(自然に治る力)を引き出します。


3.説明・指導
日常生活上の注意点やスポーツ上の動きの制限など痛みを取る為に気をつける点などを説明させて頂きます。
これも大切な治療の1つなんです。


(5)終了

次回のご来院日のご予約を取らせて頂きます。
「お大事になさって下さい。」